それは効果がすぐに目に見えてわかる事にある。
・ベンチプレスの80kgで限界だったのに200kgを扱う事ができるようになったり、
・お腹や太ももなど身体の気になる箇所も部分的に引き締める事ができるし、
・競技力向上が代表されるように今までできなかった動きができるようになる。
最高じゃないか?
特に数字に表す事ができる項目はやってておもしろい。
いや、それだけでなく目に見えない部分もじつにおもしろい。(ガリレオ風に)
建設的な考えが身に付く
現状自分に足りない部分を把握し、目標にむかって時間軸で変化を考え、
手段を選んで、
あとはコツコツ地道に積み立てていくしか無い。
高層ビルは1日でたてる事ができない。地盤から、1からやっていくしかない。
しかしながら手段を選ぶところが難しい。それは、
「正しいOO」なんて本は腐るほどある。
そのやり方が本当に正しいかどうかなんて、どうやって判断する?
TVで放送してたから?
知り合いがいってたから?
本に書いてあったから?
そんなのは自分で勉強して矛盾点が無いか判断するしか無い。
実際には、効果があって目的が達成されるのであれば実際のところ何でもいいのだろうが、私はそこに「健康であるか?」ということも考えてほしい。
様々な角度からトレーニングに関しての見方を知る事ができます。
そういうところも筋トレで学ぶ事ができるし、
そういう経路を持ってどんなトレーニングをするのかを選んでいただきたい。
そして欲しいものを手に入れましょう。
0 件のコメント:
コメントを投稿