2011年5月30日月曜日

明日の朝。

immigration officeに行ってきます。
いつもはタクシーで行くんですが、明日はBTSとBasで行ってみようと思います。

バンコクwalkerに行き方が乗っていたので挑戦してみます。

2011年5月25日水曜日

決定的瞬間!

iPhoneを落とした瞬間です。



12秒時に一瞬顔が写りますが幽霊ではありません。(赤いシャツ)
私です。
繰り返しますが幽一郎ではありません。
雄一郎です。

直った。

直りました。
3時間程度で修理してくれましたが、そこに行きつくまでの道のりが長かった。

2011年5月23日月曜日

2011 French Open on Tennis Channel

タラリララー、チャッチャ、ッチャチャ。

割れた…

俺の…

iPhone4…

なんてこった…

まさか落とすなんて…

事故と火事

昨日から「テニスによる、外傷(けが)・障害(こしょう)に関するアンケート」の集計結果をよんでいるんですが、そのなかで

「普段気をつけていること」
という項目の中で、

「痛みが生じたときにはアイシングを徹底する」

というアンケート結果がありました。そこで思い出したのが↓↓
--------------------------------------
誰のブログで、いつ読んだのかは忘れました
(それくらい覚えとけよ!ですよね。すいません。)
が、こんな表現している方がいました。

「怪我や故障は事故。炎症は火事みたいなものだ。」
「事故にあったら次はあわないように気をつけるし、火事になればそうならないように対策を練るはずだ。」
「何回も火事を起こし、何度も事故を起こす人は狂っているとしか思えない。」
--------------------------------------
「確かに。」
と感じたことを覚えています。

そしてそうならないようにする対策が
トレーニング(筋トレ)なんです。

10%OFFなのでoooooooへ行ってきました。

先週、ooooooooのオイルマッサージを2時間コース(実際の施術時間は1時間)受けてきました。

最近はオイルマッサージを選んで受けています。
なぜかというと、

1,単純に興味があるから。
2,オイルで滑りやすくなっているので深部まで無理に力を入れることができない。
(だから翌日の揉み返しリスクが低い)

精油(オイル)の効果としては、


が上げられる。
がしかし、それは1つのオイルからではない。

2011年5月21日土曜日

kei Nishikori

木寺コーチのブログに興味深いものがpostingされているのでチェックしてみてください。

木寺Georgeコーチのブログ
2011 Posting

フレンチオープン2011

錦織君の一回戦はLu.
伊達さんの一回戦はWozniacki.

2011年5月19日木曜日

コメント方法。

「コメントできない。」「文字を打ち込めないといけないから分かんない。」

とのことでしたので、試験的に匿名でもコメント出来るようにしました。
もちろん認証文字入力もありません。

A君の答え

1.運動(部活動)しなくなって、地元帰った時に友達に言われてから。
2.当時は(休憩を挟みながらだが)2~3時間、動きっぱなしだった。
3.大学進学後、運動しなくても食べる量が変わらなかったから。

私「そりゃ太るよ。当たり前。」(なぜなら彼は剣道をしていたから。)
A君「どうすればいいの?」
私「そりゃ、あんた。oooせなん!」「なぜならoooのxxxxは…」
A君「なるほど。じゃ、食事の制限は?」
私「それも必要(有効ではなく必要)だけど、制限という表現は良くないね。考え方を変えないと。」

云々とやり取りは続きましたが、後は彼しだいですね。
本気で痩せたいと思っているかどうか…

2011年5月18日水曜日

錦織圭 フランスに向け出発。

大事には至らなかったようですね。
よかったです。

錦織圭/公式サイト
http://blog.keinishikori.com/2011/05/from-img-18.html

痩せてた。

過去にブログで紹介したA君ですが、こんな質問をしてみました。

---------------------------------------------------
1.いつごろから太ったと感じるか。
2.なぜ昔は痩せていたのか。
3.なぜ太ってしまったか。
-------------------------------------------------------

これらの問いにA君は…

2011年5月14日土曜日

今夜の準決勝。

R.Nadal - R.Gasquet
Not Befor 7:00 p.m.(Thailand Time)

A.Murry - N.Djokovic
Not Bebore 1a.m.(Thailand Time 15/May)

John & John vs Bryan & Bryan

こういうの試合って会場に行かないと見れないのかな。
その場の雰囲気とか楽しいんだろうな。

それにしてもIsnerでかいな。
え?!身長206cm??!! 
↓Profile↓
http://www.atpworldtour.com/Tennis/Players/Top-Players/John-Isner.aspx

Federer vs Tsonga In Rome 2011 Wednesday Highlights

Nadal, Djokovic In Rome 2011 Wednesday Highlights


冒頭のrafaのアップにビビりました。

Nadal, Murray In Rome 2011 Friday Highlights

一眼レフのカメラもほしいけど、動き(movie)がきれいに映るカメラもほしい。

2011年5月12日木曜日

2011年5月11日水曜日

ストレッチ

足のストレッチ。(今回は膝と股関節)
どれくらいのバリエーションを知っていますか?

1.膝関節は蝶番のように前後にしか動きません。
2.股関節は球関節という種類の関節でいろんな方向に動く。

つまり、
膝関節は
1前に伸ばす。
2後ろに曲げる。

股関節は、
1前方へ上昇させ、
2後ろに行き、
3右に回り
4左に回り
5あらゆる方向へ動かすことができる

だから、
疲労蓄積による膝の不具合をストレッチを用いて改善を図るのであれば、

多方向へ、
様々な角度を試しながら、
筋肉の伸びを実感し、
筋温が比較的高い状態で行うとよいでしょう。

つづく・・・・

正解

ここでした。
予想通りでしたか?

消えるボール


日なたに行くたびに見失いますね。

電気


こういう場合ってsuspendedにならないんですかね?
それとも直ったのかな?

問題


さて、問題です。
APFdome入り口に設置してあるAPF Information Boardですが、
今日から始まるコミュカフェ(Community Tennis Cafe) の紙はどこに貼ってあるでしょうか。(2011/05/11 13:00現在)
(いつも来ている方なら分かりますかね?)
選択式です。

1 上段左端
2 下段左端
3 下段左から2番目
4 下段左から3番目
5 実は貼ってない

さあ、どこでしょうか?!

2011年5月9日月曜日

どんな感覚なんでしょうね。



こういうコートでプレーする時って、色が違うとか目に入ったりするんですかね。

正解

本来はシングルスはシングルス専用コートでやった方がいいのですが、
赤部分はシングルス専用コートにはないので、当たった時点でアウトです。
なので、赤部分に当たって入っても無効です。

F Novak-Rafa



それにしても個性的なユニークなトロフィーでしたね。

Part 24 どうしてダイエットするの?

高校時代の知人(まぁ、それ以前から知り合いでしたが)A君は大学4回生。
就職活動真っ盛りであります。

そんな彼のブログでの話。
--------------------------------
健康診断がありました。
静止視力は相も変わらずバッチリ。
でも、最近は誰かにいわれることもないので油断してた。

やばい・・体重が増えてたのは帰省するたびに指摘されてたな・・・

今日から走ろう、絶対走る!
けど、おなか周りってどうやったらしぼれんの???
---------------------------------
ということでした。

昔から(子供の時)彼を知っているので(痩せていた時期も知っている)、

・なぜ痩せていたのか
・そしてなぜ太ってしまったのか
・走ってもその効果は知れたものだ

そして痩せる為には、
・ooによるoooとoooを知り、
・xxxxとxxxxでのxxxは明らかに違うことを自覚し、
そしてなにより
おなか回りを絞る目的は何なのかを明確にするべきだ。とアドバイスしました。
後は本人の本気度次第ですね。

2011年5月8日日曜日

Part23 ルーの3原則

①身体(筋肉)の機能は適度に使うと発達し
②使わなければ萎縮(退化)し
③過度に使えば障害を起こす。

①はあらゆる参考書・またはトレーニング推奨雑誌に掲載されていますが、

・その種目における怪我誘因の・角度
・注意すべきトレーニング条件

などについては記載されていません。

こっちは去年。

これ一昨年。

2011年5月7日土曜日

スマッシュはこうやって返しましょう。



さ~、皆さんやってみましょう。(^^)

てことは、SFは

R-Nadal - R.Federerは
NB 4 P.M.
ってことは、タイ時間の9 P.M. 以降

そして
T.Bellucci - N.Djokovicは
NB 7 P.M.
 ってことは、タイ時間の12 A.M.以降

ですね。
Rafa - Roger戦は早く寝る僕でも見れそうですね。

Madrid 2011 Friday Late Highlights


R.Federer 76(2),64 R.Soderling
N.Djokovic 64,46,63 D.Ferrer

Madrid 2011 Friday Highlights


T.Bellucci 76(2),63 T.Berdych
R.Nadal 62,62 M.Llodra

Part22 筋トレのポイント

ポイントを順をおって説明しましょう。
まずは、これを知っていますか?

ルーの3原則

「それくらい知っている」「馬鹿にするな」といわれてもしかたないくらい
あまりに有名な原則なのですが。(以前に記事で紹介しましたが、)
これはドイツの発生学者ルーの提唱したもので、

①活動性肥大の原則
②不活動性萎縮の法則
③長期にわたる機能向上制限による器官の特殊な活動能力減退の法則

まあ、簡単に言うと、
筋肉は

①適度に使うと成長すルー
②使わないと委縮すルー
③使いすぎるとけがをすルー

ってことです。(^^)

2011年5月6日金曜日

問題です。

ジャジャン♪

ダブルス兼用コートでシングルスの試合を行う場合、シングルスポールとポールの間にあるネットに当たってコートに入った場合は有効でしょうか?
それともアウトでしょうか?

さーてみんなでかんがえよう!

よーく考えよー♪
ルールは大事だよ~♪
うーう、うーう、ううう~♪

NBA TV Playoff Top 10: May 3rd


やっぱりすごい。
客が全部白シャツってのもすごい。

Part21  筋トレ2

なぜなら、マッサージを受けている間、

横になり首に負荷がかかっていない
手技による施術で筋温があがり、血行が促進している

なので、マッサージ終了後は施術効果があり首も肩も頭さえも軽く感じあたかも治ったかのように感じますが、それは一時的な現象であって根本的な原因の改善にはならないのです。

そして
怪我をしている間、

使っていない筋肉は退化しつづけるのは周知の事実であり、
そうなると当然筋力も落ち、
痛みがなくなって競技に復帰したとしても、
テニスラケットの重さ+ボールの重さ+スイングによるラケットの加速+インパクト時の衝撃に退化した筋力で対応ができるかと言えば、

答えはNoでしょう。

休養して治るのは怪我している部分であり、また全治ooか月というのは安静にしている場合の期間なのです。あなたの筋力も元通りになっているわけではないのです。

だから、本当の意味で健康に暮らすため筋トレをすることをお勧めします。

そして当然その筋トレはケガをしないように行うべきなのです。
そのポイントは、

ネットの高さ

ネットの高さについて記述してからの続きです。
ダブルスの場合
①ポールはダブルスラインの外側から0.914Mに位置する
②センターベルトの高さは0.914M
③ポールの高さは1.07M


ダブルス兼用コートでシングルスを行う場合
①シングルスラインの外側から0.914Mに位置する場所にシングルスポールを立てる。
②センターベルトの高さは0.914M
③ポールの高さは1.07M
  

Madrid 2011 - Thursday Highlights



N.Djokovic 61,62 G.Lopez
Federer 64,63 E.Malisse

2011年5月5日木曜日

Part20 筋トレ

つまり、

風邪をひいていない、
骨折していない、

からと言っても必ずしもWHOの定義する健康には当てはまらないということですね。

例えば、
慢性的な肩こりに悩まされている
腰が痛い
膝が痛くなってきた
ダイエットしているけど効果がみえない

という方々です。
そんな人ほど筋トレをすることをお奨めします。

また、
定期的にマッサージに通っているのに時間がたつとまた肩がこる人
怪我をして治ってからテニスをし始めたのに再発した人

には強く奨めます。
なぜなら、
マッサージを受けている時は、oooooであり、
休養している間は、xxxxxxx。
だから、根本的原因の解決にはなっていないのです。

Madrid 2011 - Wednesday Late Highlights



A.Murry 64,36,60 G.Simon
R.Federer 76(13),67(1),76(7) F.Lopez

ダイエット ~part20~

ooo

をすべきである。
---------------------------------
これは、

年齢があがるにつれて、
単に痩身効果を期待するレベルの話ではなく、
健康であるために、

すべきなのです。

WHO(World Health Organization世界保健機関)は、

健康とは
「身体的・精神的・社会的に完全に良好な状態であり、たんに病気あるいは虚弱でないことではない
と定義しています。

2011年5月4日水曜日

トータルコンディショニング  ダイエット ~part19~

もし本気でやせたいなら、

ooo

をすべきなのです。

過去の記事をまとめました。

このブログの右下に

「ラベル」

という欄を新設しました。
これにより過去の記事を分類して見れるようになったので、シリーズ物はぜひ過去の記事もチェックしてください。

ちなみに

「グリップテープの巻き方」

は「Tennis Rules and Manners」のなかにあります。
たぶん。

トータルコンディショニング ~part18~

つまり、学校で勉強している選手(ジュニアた
ち)は一生懸命勉強をしてほしいということですね。それらは、フィジカルトレーニングにおいては、

三角関数
万有引力の法則=重力
重力加速度
慣性の法則

などを考慮して運動の速さ・重さをトレーニー自身が設定し、修正を加えながら継続するんです。
なぜならあなたの体を動かしているのは、超能力などではなく

骨格筋が収縮・弛緩するからであり、
負荷をうける関節角度、
扱う重量またその速さ、
トレーニング頻度などは

理由を理解しているから頑張れるし継続できる。理由が分からないものを一生懸命できないですよね。

ダイエットも、

2011年5月2日月曜日

トータルコンディショニング ~part17~

①ooな人
②××人
③■■な人
にはなぜ、
(メンタル・ブレイン・フィジカル)トレーニング効果が出にくいのか? それは
 
 
期待される効果に対するトレーニーの理解度・熟練度を比較し、修正を加えながら継続しなければならないのです。
 
この修正を加えるにはいくつかのポイントを押さえればいいわけですね。
 
長期的な時間軸で成長過程を考察し、足りないものを随時修正するのです。だから計画的に行われない様々なトレーニングは(本人がその必要性を感じていない場合も)期待される効果は表れないのです。

Fan? Fun?

こっちはFunです。
Fun Fun we hit the step.step♪




こっちはFanです。
Fan Fan we hit the tennis ball♪

これが、

シングルス専用コートです。



ちょっと画像は古いですが、試合を楽しみながら見てください。
酒井コーチが言っていたように、こうしてみるとテニスコートって細長いですね。