2011年6月29日水曜日

New Racket

伊達さんが2011年使っている新ラケット。 その名は、



 フェースサイズは2パターンあるようです。
さてさて、タイに来るのはいつになるか。
楽しみですね。

More Info from YONEX

2011年6月20日月曜日

曲げる筋肉・伸ばす筋肉

例えばこんなトレーニングをするときは↓↓
物理的な負荷を筋肉にかけるんです。
そうこの部分に↓↓↓
肘を支点に重量を上げ下げするこの運動を「アームカール」と言います。
 -----------------------------------
ここで問題なのは、

「腕を伸ばしたとき」も「腕を曲げたとき」も等しく同じ負荷がかかる。

ということです。

2011年6月19日日曜日

2011年6月15日水曜日

筋肉の緊張を感じるため

B
これは前述した「2.なぜ大きな可動域で動かすのか」とも関係があるのでまとめます。
--------------------

・伸筋は最大伸展位付近で最大筋力を発揮する。
・屈筋は最大屈曲位付近で最大筋力を発揮する。
・筋力はその筋肉の断面積に比例する。


これら事実をもとに考えてみましょう。
これって小学校で学習する内容でしたっけ?
中学校でしたっけ?

ちょっと調べてみますね。

2011年6月12日日曜日

ゆっくり動かす

文章で正確に表現を伝えることの限界に挑戦しています。
-------------
①なぜゆっくり動かすのか。

皆さんはどのようにお考えでしょうか。

A.「フォームを正しく行うため。」
B.「筋肉の緊張を感じながらトレーニングするため。」
C.「怪我をしないようにするため。」
e.t.c.

代表的な回答はこれらが考えられます。
------
A
フォームは怪我をしないために
開始地点から
目的の場所まで
安全に負荷をコントロールするためのものです。

初めは「フォームを正しく行うためにゆっくり行うのがいいでしょう。」

では、それで負荷はかかるのでしょうか?
矛盾2

2011年6月11日土曜日

今日で3日目。

officeに上着を持ってこようと思ってすでに3日目。

これだけ忘れるってことは、本当に必要ではないということか。

矛盾2

「負荷をかける際は、ゆっくりと大きな可動域で行う。」

皆さんはどんな疑問を持ちましたか?
私はこんな疑問を持ちました。
------------
①なぜゆっくり動かすのか。
②なぜ大きく動かすのか。
③ゆっくりと大きな可動域で行う動作がテニスにあるか。
④テニス競技者に適したトレーニング方法なのか。
⑤誰へ向けてなのか?
------------

これらを一緒に考えてみましょう。



矛盾1

2011年6月10日金曜日

矛盾1

過去ブログ
大学生になって(正確には歩行困難なレベルになってから)ボディメンテナンスを専門に勉強することになり、一般的なトレーニング方法には

運動生理学
競技特性

の面で、矛盾があることに気づきました。
----
「負荷をかける際は、ゆっくりと大きな可動域で行う。」

この事について皆さんは疑問に思ったことはありませんか?

2011年6月8日水曜日

iOS 5

サーブのジャッジ

ダブルスでサーブが入っているかいないかを判断する時、二人で分担するといいでしょう。
赤ラインに関するサーブが来た時はプレーヤーBが判断します。↓↓

 緑ラインに関するサーブが来た時は、プレーヤーAが判断します。
立ち位置を考えると、このように役割分担した方が正確ですよね。

2011年6月6日月曜日

wimbledonに向けて

RafaはLondon250へ。

みなさん昨日はfinalご覧になりましたか?

時差を間違えて6時間と投稿していましたが、ほんとは5時間でした。
すいません。

下記に昨日のRafaとRogerのInterviewを載せます。
これはATP World Tourでもご覧いただけます。

Interviews
Rafael Nadal
Roger Federer

2011年6月5日日曜日

明日、決勝。

RAFA-Roger戦は、 Paris time 3p.m.(SA) 時差は6時間だったかな? Thai time 9p.m.(SA)

2011年6月4日土曜日

寝返り。

起床してストレッチをする方も多くいると思います。
(私自身がそうなので。)

寝てる時は体温が下がりますよね。
だから筋温も下がるんです。

腰をけがしている人は共感していただけると思うのですが、寝起きは腰が

重い
かたい

さらに、すぐに起きれない(楽な体勢を探す為)

寝返りをうまくできていないときはもうダメですね。
朝起きてからの私のルーティーンは、
-------------------------------
1起床
2シャワー・ストレッチ
3出勤
4帰宅
5シャワー・ボディメンテナンス
6就寝
--------------------------------
ストレッチとボディメンテナンスは日課として義務付けられています。
(でないと日常レベルの生活にも支障が出るので。)

すべては、怪我をしてしまったからです。
皆さんは怪我をしないようにトレーニングや練習を計画的にお願いします。

デジカメ。


S■■■■■■のデジカメを去年末に買ったんですが、


1静止画質
デジカメ < iPhone4

2起動速度
デジカメ < iPhone4

3動画質
デジカメ < iPhine4

4携帯利便
デジカメ < iPhone4

デジカメを使う機会が減ってきた。
新しく買うか。

買うなら動画がきれいに撮れるのがいいな。

2011年6月3日金曜日

高校卒業写真

諸事情により、高校地代の写真が必要で探しているんですが・・・ イヤ~、 眉毛を何処かにおき忘れてるみたいですね。 それとも元々なかったっけ?

ストレッチ2

筋温が高い状態が望ましい。

それはなぜか…

-----------------
①冷やした輪ゴム
②温めた輪ゴム

どちらが伸びますか?
どちらが切れやすいですか?
どちらが弾力に優れていますか?
-------------------
ストレッチは関節角度を利用して筋長をコントロールします。
その際、筋肉がカッチカチだと伸びないですよね。

起きてすぐストレッチする場合も…

2011年6月1日水曜日

気付かないもんですね。

前回の投稿「明日の朝。」で

「バス」→bas
と書いていました。

友人に指摘されるまで気づかず…
よくよく考えるとこれまでも誤字脱字が頻繁に。