2014年12月25日木曜日

【training】変化が「ある人」と「ない人」

「痩せれる」人と、
「痩せれない」人の違いはなんでしょう?
同じ運動をしても効果が出る人とでない人では何が違うのでしょうか。



体力には個体差がある

似ていることはあってもかならず個体差はあります。
基礎体力とは、
・筋力
・持久力
・瞬発力
・平衡性
・巧緻性
・敏捷性
・柔軟性
のことです。
さらに、
・生活習慣
・運動習慣
・食生活
がちがうので、同じ運動(トレーニング)をしたとしても結果に差があるのは当然です。
「ooをすれば痩せる」は、
「ooをして痩せる人もいる」といい変えることもできます。



あらゆる運動には慣れがある

筋トレでもウォーキングでもマラソンでも、
・いままで運動をしてこなかった人
がなにかを始めたら変化があるのは当然だと思います
しかし慣れてくるとその運動のエネルギー効率は良くなります。
エネルギーを使わなくても、同じ動きができるようになります。
同じことを続けていても変化が無くなるのはこの為です。

この問題を解決できるのは筋トレです。
同じ時間でも汎用性が高いので様々な要素でトレーニング可能です。

2014年12月8日月曜日

体を冷やさない工夫

「こんなに暑いのに長袖なんて着て、寒いんですか?」
「そうなんですよ、寒いんですよ。」

なんたやり取りをもう何回も繰り返している。


ぶっちゃけると体を冷やさないようにしているだけなんで、別に寒いわけではないんですよ。
1時間も2時間もエアコンの下でパソコンやってたら体調悪くなるでしょう?
少しでも体を冷やさないように工夫してるんです。

【cafe】GRAYHOUND Cafe

セントラルワールドとトンローJ-Avenueの両店舗に行ってきました。
J-Avenuenのほうが好みでした。
やはり明るいカフェよりも照明を落としている方がゆったりとできますね。




こちらがJ-Avenue店。
オサレな場所でした。
ただしwifiがありません。
カフェでは必ずリンゴをカチカチする私にとってはいくらか不都合でした。
あとちょっと寒いです。

2014年12月7日日曜日

【training】それって減量っていうんじゃないの?

「体重を減らすことを目的に行うあらゆる手段」は減量と表現してほしい。
ダイエット≠体重を減らす
ではなく、
ダイエット=食事の制限によって健康な体を得るためのもの。なので、



「結果的に」体重が減ることが多い

その結果、ダイエットと聞くと「体重を減らすために行うもの」と勘違いされてしまいます。



ooダイエットと書いてあるもの

よくネットサーフィンしているので「ooで痩せた!」なんて記事がよく目につくのですが、
今まで食べ過ぎて体重が増えていた人が、
・何かしら運動をして、
・何かしらの食事制限をしたら、
そりゃ体重減るでしょ?

「朝ooを食べる」→それ以外食べないから摂取カロリー減
「oo運動をするといい」→運動0から消費カロリー増
「これを続ければ...」→続けられるかどうかが問題




食事の影響が大きい

今の体型に不満があるのなら、自分の食生活を確認しているといい。
骨格、
骨格筋、
皮下脂肪、
内臓脂肪、
これらの条件から体型が決定します。
実際にどれくらいの脂肪があるのかは計測しないとわかりませんが、
「このお肉が、」
「二の腕のプルプルが、」
なんていうんだったら、食べすぎなんじゃない?
脂肪をつけないような食生活と、
引き締めをするために筋トレするしかないでしょう!

筋トレしようぜ!

2014年11月28日金曜日

【training】あらゆるトレーニングは継続が必須である。

あらゆるトレーニングはその効果が一時的である。
筋トレはその効果が目に見えてわかりますので続けやすい。
なぜ、トレーニングは継続しなければならないのでしょう。



筋トレ

筋トレを続けている間は、よほど間違った(原理・原則を無視しなければ)ことをしない限りなんらかの成長が見られます。
トレーニング方法は目的の応じて変える必要があります。
・引き締め
・筋肥大
・スピードアップ
・パワーアップ
・持久力向上
トレーニング方法は目的に合ったものでなければなりません。
短距離走の選手とハンマー投げの選手が同じトレーニング内容であっていいわけがありませんね。



ブレイン(メンタル)トレーニング

トレーニングと言っている以上、なんらかの形で負荷をかけてその反応から成長を期待するものです。
これも少しづつ負荷をかけて続ける必要があります。
単発で、たまにメンタルトレーニングを受動的に受けるだけではダメなのです。



ストレッチ

筋トレもブレイン(メンタル)トレもそうですが、正しく行った場合その場で効果が現れます。
スクワットで膝がほとんど曲げられなかったか方が、筋トレ後帰る時には杖も必要をしないほどになっていたり、
ストレッチでも立位体前屈で床に指が届かなかった方が、届くようになったりします。
一時的ではありますが、正しく行えば即効性のあるものなんです。




効果は一時的である

あらゆるトレーニング・ストレッチの効果は即効性ですが、その効果は一時的なものです。
継続するからこそ、次のステージへ進むことができます。
「ストレッチはしたほうがいいことは分かっているがやらない。」は「解ってない。」
「トレーニングしたほうがいいことは分かってるがつづかない。」は「解ってない。」
と思います。
なぜそれらが必要なのかを、頭で理解することができれば「時間がない」「3日坊主」などにはならないでしょう。




優先順位はどれなのか?

痩身したくてダイエットをしている人が、我慢できなくてケーキを食べてしまうのであれば、「それは別にそれでいいんじゃないの?」と私は思います。
だってその人にとって「痩身」することではなく「その時の食欲にまかせてケーキを食べる」ことのほうが優先順位が高いのですから。
そこは他人がどうこういうことではないと思います。

激しい練習の後にメンテナンスをしないのも、
・「見たいテレビがあるから」
・「面倒臭いから」
・「今は別にどこも痛くないから。」
理由はなんでもいいんです。結局は「明日以降、万全を期すために今メンテナンスをする」ことよりも優先することがあるということです。
それはその人個人の価値感なので変えることはとても難しいのです。

しかしここは、ブレイントレーニングが必要な部分ですな。
すこしづつ「なぜメンテナンスが必要なのか」「なぜ今ケーキを食べないほうがいいのか」を「頭で理解できる」ようにトレーニングする必要が有ります。

噂の山崎をいただきました。

最近某APFのTコーチが度々facebookにアップしていた山崎のウイスキーを飲んでみました。
12年ものよりも10年ものの方が人気だそうで、

気になる味はというと、

まだ私にはわかりませんでした。
というかウイスキーを飲んだことないので美味いのか不味いのか、よくわかりません。

飲みたい方は、
Woodball プロンポン店へ!
カラオケもありますよ♪

2014年11月20日木曜日

テニス グリップテープの巻き方

まずグリップテープを買ってください。^^
冗談はさておき、まず
もともと貼ってある厚めのグリップテープ(ベースグリップテープ)は、はがしてはいけません。はがしてしまうと新しいグリップテープ(オーバーグリップテープ)を巻いても硬すぎてマメができやすくなります。


新しいグリップテープについているビニールをはがします。

白テープの方から使います。

テープをラケットの一番下に付け、上写真の赤部分を外側(写真だと上部)にむけ貼ります。

赤部分をグリップの一番下(底)に合わせながら一周します。

底を一周したら少しかぶせながら徐々に植えへ上げていきます。このとき少し引っ張りながら巻くとしわがよらずに綺麗にまけます。

このように隙間があかないようにしましょう。

こんな感じで巻いていくと…

余ってしまいますね。余った部分は写真の赤線に沿って切ると…

こうなります。

切ったら赤線から出ないように巻きます。すると写真のように綺麗に整います。

では、仕上げです。付属しているテープをこれまた赤線から出ないように、少し引っ張りながら巻きます。

これで出来上がり。WAO!!なんて簡単!!

残りは専用ケースにいれるか、濡れないように保管してください。

----------
では皆さんチャレンジしてみましょう!!
ちなみに切るのが面倒な方は逆から巻くのもOK。私はそうしてます。


2014年11月15日土曜日

2014 Holiday DAY3

いや〜、まいった。
何をしたのか全く覚えておりません。
写真も一枚もなく。

何したっけな〜...

歩くと健康になるのか?走ると健康になるのか?

最近ブームですね。ウォーキングやランニングは初期投資が要らず、身一つでいつでもできるのがいいですよね。
でもウォーキングやランニングに1時間を費やすなら、
私は筋トレ1時間を選びます。



人はもともと歩ける&走れる。

 既に健康で歩いたり走ったりすることができる人が、ウォーキングやランニングをしてさらに健康になる。
では、膝や腰が悪い人に「歩く(走る)と健康になるから歩いた(走った)ほうがいい」とはいえないでしょう。



怪我をしているなら筋トレをしよう。

急性で痛みがあるうちはお勧めしません。
痛みがひいて落ち着いて、痛みを感じない種目を行いましょう。
休んでいる時間(トレーニングしていない時間)は可逆性の原理があるので、
体力は失われていきます。
痛みがひいてから、
「さぁ、走ろう!」と奮起したとしても失われている体力(筋力・持久力)で、
関節に体重の何倍もかかる負荷に耐えられるかどうかは疑問です。
というか怪我するんじゃないかな?



関節への負担を出来る限り小さく

トレーニングは関節ではなく、筋肉に負荷をかけるべきでしょう。
そしてウォーキングやランニングをするなら、その前に筋トレをお勧めします。
歩いても&走っても怪我をしない体を筋トレで手に入れましょう。
筋トレのキーワードは、
・可動域
・運動域
・40秒
です。

2014年11月13日木曜日

ウォーキングよりもランニングよりも筋トレをお勧めする理由。

健康のためなら筋トレ。
関節を守るためにも筋トレです。
ボディメイキングにも筋トレ!

間違えて欲しくないのは、ウォーキングやランニングがダメだということではなく、
私はどうせ時間をかけるなら筋トレの方を選ぶということです。
お勧めを聞かれたら「筋トレ」と即答です。



同じ時間をかけるなら筋トレ

正直好みの問題でもあります。

・タイのこの炎天下の中を歩きたくない。
・日焼けや熱中症に気をくばるくらいなら室内でやったほうがいい。
・ランニングマシーンは目的がない限りオモシロさを感じない。



時間をかけなくてもできる

筋トレは時間もかかりません。
部位別に考えれば40秒。
さらにそれを3セットもできれば追い込めます。
走ってウォーミングアップをしても、結局トレーニングする際には軽い負荷から徐々に始めなければなりません。
異質なことをしていても時間がかかるばかりなのです。

2014年11月8日土曜日

食事と体型

摂取カロリー > 消費カロリー
摂取カロリー = 消費カロリー
摂取カロリー < 消費カロリー
これしかないでしょう?




どれくらい食べていいかは体型に聞け!

お腹が出てきたら、それは食べすぎ。
大人だろうが子供だろうが、一緒なのでは?
現状自分が思っているより太っているのなら、
・運動量(消費)が足りない
・摂取量(食事)が多い
・食事の仕方
どれかに修正すべき点があって、改善できるところです。
これらは感覚で覚えるよりも、記録をとって検証したほうがいいですね。
運動量と食事量のバランスを客観的に判断できるし、修正もしやすい。




別に若いから痩せてるわけではない。

もし若いから痩せているというのが正しいのなら、私の同級生は全員痩せ型でなければならないし、
年を重ねると太るのというのが正しいのであれば、私より年上の方は皆そうなっていなければならないでしょう。

しかし実際はそうではありませんよね。

勘違いして欲しくないのは、
太っているからいい、痩せているからいいという話ではなく、
痩せる太るに関して年齢の影響は大したものではないということです。
運動量と食事の影響が大きいでしょう。

「大人になってから今が一番痩せている」と、報告メールいただいたりします。




それだけで痩せる人「も」いる。

最近の流行りで、「ウォーキング」「ランニング」「低炭水化物ダイエット」などがありますが、
そもそも人は歩けるし、走れるので、ウォーキングやランニングで痩せない人がいても当然なのではないかと思うのですが...

「これをやってooキロ痩せた。」
「私もやってみたけど痩せなかった。」
「あの人はooキロ落としたらしいよ。」
なんて会話もよく耳にします。
「そりゃ、条件が違うんだから結果も違うでしょ。」
と、ツッコミたくなるのをこらえて話を聞いて、最終的にはツッコミます。



客観的に判断するために、

記録を残すことをお勧めします。
私の場合、
①食事の記録(面倒臭いので1~2ヶ月に1 度、1週間分を記録します。私の場合、食べるものが大体固定されてるので、1週間分でOK。)
②気になる部位のサイズ
③体脂肪(目指す数値に近づいているか。)
④体重(おまけ )

最近は ②とへのモチベーションが高いですね。
ぶっちゃけ体重が減ろうが増えようが③が減ってればどうでもいいです。
あとは、


やってみればいい

そのやり方があってるのか、間違ってるのかはやってみれば結果が教えてくれます。
間違ってたら修正すればいいし、
効果抜群だったら続ければいいだけの話です。

このブログを読むようなモチベーションの高い方は筋トレを日常をしているでしょうから、読み終わったらトレーニングしましょう。

やるしかないんです!
はい、トレーニングスタート!

2014年11月3日月曜日

【結果報告】低炭水化物ダイエット

巷で噂の低炭水化物ダイエット。
なんでもダイエットと呼ぶ風潮が好きではありませんが。
体重を落とす事が目的のいかなる手段も、それは「減量」であるのではないでしょうか。



痩身が目的

今回低炭水化物ダイエットに取り組んだ目的は、おへそ周りとももの痩身効果を期待する事。



結果は-3.5cm

※写真は男性メタボ基準の85cm
期間は9/23~10/27の約1ヶ月間。
【 胸囲 】83cm → 83.3cm = +3mm
【へそ周り】75cm → 71.5cm = -3.5cm(8/27時点では77cm)
【 もも 】54cm → 52.8cm = -1.2cm

8/27から比べると【へそ周り】に関しては、-5.5cm痩身してますね。




食べるもの、食べないもの。

米、麺、パン
この3種類だけ1ヶ月間完全に絶ちました。
それ以外は、肉も食べるし酒も飲むし、フルーツも食べます。

私が食べ物を選ぶ基準は、砂糖や人工甘味料が入っていないこと。
1口100回の咀嚼を心がけています。



疲れやすくなった?

「ご飯を食べないと元気が出ないのでは?」
と聞かれますが、別にエネルギーを得るためにご飯を食べる必要はないのです。
それ以外の食物からでもエネルギーは得られるのですから。
お腹が空いて力が出ないと感じることはありませんでした。

ちなみに、体重は-2kg(-2.5だったかな?)でした。

2014年10月29日水曜日

2014 Holiday DAY2-2

【salon】Moga Terminal 21
【Repair shop】at Terminal 21
【Hot springs】湯の森



いつもお世話になっているMoga hair salonさん。
以前はEmporium店に行っていたのですが、スタイリストさんの移動とともに私もTerminal 21店に移動しました。
タイに来て5年。ずっとここでカットしてもらっています。
日本人スタイリストにお願いして細かい要望にも答えていただいてます。

ただ、めんどくさがりの私。セットするのは気が向いたときだけ。
Kさん、すいません。





撮った覚えのない写真1
撮った覚えのない写真2
最近iPhoneのホームボタンの接触が悪く、そろそろ買い替えかな〜と思ってたんですが、
Terminal 21内のショップで修理してくれると聞き、さっそくお願いしました。
ついでにバッテリーの交換も。
所用時間30分で1,000バーツでした。
いい具合です。
これなら買い替えなくていいかな。

*撮った覚えのない写真があったんですが、修理屋さんが試し撮りしたのかな?




さすがに1日出ずっぱりで疲れました。
最後はSukhumvit soi 26にある「湯の森」でリラックス。
「彼女に撮ってもらったんですか?」という質問が多かったのですが、
「彼女いません。」

手元に修理されたiPhoneもってるでしょ?
先月買ったカメラはwifi経由でiPhoneからリモート操作ができるんですよ。
これで自撮りもらくしょうです。

まだまだ休みは2日ある。

明日はどこにいこうかな?

2014年10月23日木曜日

2014 Holiday DAY2-1

【cafe】Casa Lapin 
【wifi】Terminal 21
【cafe】Baanying cafe & Meal


sukhumvit soi 26、パクソイからmほどはいった左側。
おしゃれなエントランスです。
お茶やケーキだけの時は入り口は行ってすぐのカウンターで注文。


食事などはカウンターを過ぎて奥のスペースに進むと、席までメニューを持ってきてくれます。
この日はBeef steakを頂きました。
たくさん食べたかったのでサイズを聞いたら、ピザのSサイズくらいあるらしい。
「食うしかねえ!」
と注文。実際に来たのは、

「何これ?ミニハンバーグ?」

と間違えるほどのサイズ。ピザSは皿の大きさでした。







ミニハンバーグを食べた後はAsokにあるTerminal 21に移動。
Terminal 21はパスポートを持っていけば1年間有効のFree wifiのIDとパスワードをくれます。
知ってたけど、別にいらないから今までもらってなかったけど、いい機会なのでもらってみました。

松「wifiのIDちょうだい。」
R「パスポートは?」
松「あるよ」
R「はい、IDとパス。」

てな感じですぐにくれます。
後はwifiにつなぐだけ。
じゃあ、早速使ってみるか。ということで上にあるカフェに移動。






これでどの店かわかるひとは、相当Terminal21に入り浸っているでしょう。
Baaying cafe & Mealというお店。
店内は広く、カフェというか、お食事どころと行った感じ。
ラップトップ開いてゆっくり作業。という雰囲気ではありませんでした。

wifiはというと、もっと速い方がいいよね、勝手でもいいからもっと速いのがいい。
というのが正直な感想ですね。

まだ一日は終わらない。

つづく...

2014年10月22日水曜日

【cafe】Vanilla cafe

エカマイsoi 12に入って700mすすんだ左側。



左側に大きくVanilla Gardenの看板が出ています。
途中右側にレストランやカフェもたくさんありました。
今度はそちらに行ってみようか。



駐車場は10台ほど



敷地内にはベーカリーと本屋もありました。
残念ながら今は「米・麺・パン」の摂取を控えているのでまたの機会に。
本屋にもいったんですが、今は本屋ではなくオフィスになっていて営業はしていませんでした。
というか、今日は営業時間終了なのかもうやっていないのか、いまいちよくわからない説明でした。



正面にあるのがVanilla cafe。
メニューは日本語あり。
wifiはフリーではなく、1,500分(25時間)100バーツで購入。(購入から30日有効)
3BB Broadbandのwifiカードを渡されます。
オーダーはタイ語の方がいいですね。
英語が分らないスタッフもいて、二度手間になります。
タイ語ができない私は、毎回英語ができるスタッフを読んでオーダーする事に。



半地下
いい空間でした。
BGMはミスチルなどのJ-POP。
各席は独立していて、隣は気になりません。
静かに作業できます。




この席が気に入りました。
こういう少し照明を落としてあるカフェはいいですよね。
サラダもありました。※ここ重要!



2014年10月21日火曜日

【cafe】Too fast to sleep

 MRT Sam Yan駅の1番出口を出て徒歩2分。





右手にワット フアランポーンを見ながら進むと、




遠目に大きく見えてきます。迷う事はないでしょう。



正面からだとこんな感じ。初めてだと入り口が分りにくいですが、中に進んでいくと右側にあります。



店内の様子

2階
2.5階
1階は別のお店で、Too fast to sleepのカフェは2階からのようです。
こんな感じでとても広い!
しかし、行った時間が23:00にもかかわらず店内は超満員。(24時間営業)
写真はありませんが奥にもまだ席があります。が、
4人席を1人で陣取っていたりしていないのに、この日は超満員。
外の席もあるんですがそこも...



1人でゆっくり作業するところではない

という印象をうけました。
遠いし...
お客のほとんどは学生さんでした。
だがしかし、5名くらいで行くにはとてもよい場所です。



レンタルオフィスもあるの?

左側にはホワイトボードが完備された10名ほどがはいれるスペースがありました。
ここでミーティングなりいろいろできそうです。
ガラス張りで丸見えですよ。



この近くに住んでいたら行きたい。

という感想です。
私の好みではありませんでした。


2014年10月16日木曜日

2014 Holiday DAY1

沖縄食堂【金城】
カフェ【Too fast to sleep】
ワット【フアランポーン】
に行ってきました。

沖縄食堂【金城】

BTSプラカノンをおりて徒歩5分圏内です。


沖縄には金城さんがたくさんいるんでしょうか?
海ぶどう食べたかった...



Too fast to sleep

MRT【Sam Yan】駅から徒歩3分。
夜中の23時にもかかわらず、店内は満席。
文字通り席がまったくありませんでした。
せっかくここまで着たのに。
しぶしぶ退散です。


ワット フアランポーン

せっかくここまできてそのまま帰るのもなんなので、MRT同駅すぐ横の寺院【ワット フアランポーン】に行きました。
そしてここも入れませんでした。
泣きっ面に蜂とはこのことです。

それにしてもライトアップのセンスが抜群です。